- 名鉄名古屋駅のコインロッカーはどこにあるんだろう?
- スーツケースを預けたいけど大きいサイズもあるのかな?
- 土日に行くから空きがあるか心配...
名鉄の駅の中では最大の利用者数を誇る名鉄名古屋。(その数なんと1日20万人!)
駅へお越しになる方の中には、前もって不要な荷物を預けておきたいと考えている方も多くいると思います。
そこで実際に足を運んで調べたところ、名鉄名古屋駅の構内には複数のコインロッカーが設置してありました。
とはいえ不慣れな駅だと、コインロッカーの位置はもちろん、構内の造り自体もわからないことが多いと思いますので、本日はそのあたりも含めて名鉄名古屋駅のコインロッカー情報をバッチリお伝えします。
- 設置場所
- 料金
- サイズ
- 空き状況
などなど細かく解説しますので、ぜひお出かけの際の参考にしてください!
名鉄名古屋駅のコインロッカー完全ガイドマップ!
まずは駅構内の大まかな造りとコインロッカーの位置をお伝えします。
簡単な構内図を作ったのでチェックしてみてください。(タップすると拡大できます)
「①」「②」「③」「④」「⑤」※番号をタップすると案内へ飛びます
名鉄名古屋駅のコインロッカーは、改札外の4か所(①~④)にあります。
また、南改札口を出て右側の階段を上がると「名鉄バスセンター」があり、そちらにもコインロッカー(⑤)が設置してありました。
各サイズの寸法はおおよそ以下のとおり↓
※一部奥行きが64cmのタイプあり、詳細は後述します。
大サイズならスーツケースもらくらく入りますし、小さめのスーツケースであれば中サイズでも収まると思います。
このあたりは前もって荷物を寸法を測っておく良いでしょう。
私が確認したのは日曜日のお昼過ぎでしたが、①だけわずかに空きがあり、他は完全に埋まっているという状態でした。
ただ、土日のお昼過ぎというのは、コインロッカーがもっとも埋まっている時間帯なので、平日や土日の早い時間(もしくは遅い時間)であれば預けられる可能性は高いです。
そのうえで、各サイズの設置数が多い①がもっともおすすめです。
ちなみに、すべてのコインロッカーが埋まっている場合は、JRの構内へ移動して荷物預かり所を利用するという方法もあるので、そちらも記事の後半で解説します。
名鉄名古屋駅のコインロッカーを写真でチェック!
はじめに、コインロッカーの取り扱いに関して、以下の点は共通しています。
- 取り扱い時間 5:30~24:00
- 午前1時を過ぎると1日分の追加料金が発生
- 使用期限は開始日を含めて3日以内
日をまたいで預けたい人や早朝に預けたい人は、上記の規定をしっかりとチェックしておいてくださいね。
以上をふまえて見ていきましょう。
①中央改札口を出て左側の階段を上がったところ
中央改札口を出て左へ進みます。
正面の階段を上がると、コインロッカーがずらーっと並んでいます。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小 | 約35cm × 34cm × 57cm | 400円 | 39個 |
中 | 約35cm × 57cm × 57cm | 600円 | 10個 |
大 | 約35cm × 86cm × 57cm | 700円 | 13個 |
特大 | 約35cm × 118cm × 57cm | 800円 | 10個 |
支払い方法は100円硬貨のみですが、すぐ後ろの宝くじ売り場で両替を受けているので、細かいお金を持っていない方はこちらでお願いすると良いでしょう。
②中央改札口を出て正面の階段下
中央改札口を出てまっすぐ進みます。
正面の階段を下りると、踊り場の右側にコインロッカーがあります。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
中 | 約35cm × 55cm × 57cm | 600円 | 9個 |
大 | 約35cm × 86cm × 57cm | 700円 | 6個 |
こちらのコインロッカーは現金(硬貨・紙幣)の他に交通系ICカードでも支払いが可能。
このようなタッチパネルで操作するタイプになっています。
③西改札口を出て正面
西改札口を出てまっすぐ進むと、正面の店舗の横にコインロッカーがあります。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小 | 約35cm × 34cm × 64cm | 400円 | 32個 |
支払い方法は100円硬貨のみとなっています。
④南改札口を出て右側
南改札口を出て右に進みます。
そのまま進むと右側にコインロッカーがあります。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小 | 約35cm × 34cm × 64cm | 400円 | 11個 |
中 | 約35cm × 55cm × 64cm | 500円 | 3個 |
大 | 約43cm × 55cm × 64cm | 700円 | 1個 |
特大 | 約43cm × 118cm × 64cm | 900円 | 1個 |
こちらのコインロッカーは②と同じく現金(硬貨・紙幣)の他に交通系ICカードでも支払いが可能です。
ただし、現金で支払った場合に暗証番号を入力するのではなく、領収書に印字されてQRコードをかざして開錠します。
⑤名鉄バスセンター3F
④の後ろの階段を上がり外に出ます。
外へ出て左側に進むと、名鉄バスセンターの入り口があるので入ります。
階段で3Fに上がると7番乗り場の後ろの方にコインロッカーがあります。(詳細な位置はこちらの公式HPからご確認ください)
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小 | 約35cm × 34cm × 64cm | 400円 | 21個 |
中 | 約35cm × 55cm × 64cm | 600円 | 6個 |
大 | 約35cm × 86cm × 64cm | 700円 | 4個 |
こちらも④と同じく、現金(硬貨・紙幣)の他に交通系ICカードでの支払いが可能です。
南改札口から少し歩く必要があるので、あくまでバスの利用者向けのコインロッカーとして押えておいてください。
基本的には改札から近い①~④に預けられればベストですが、先ほどお伝えしたとおり、土日のお昼ごろは完全に埋まってしまう可能性もあります。
ということで、そんな時のための荷物預かり所をご紹介します。
空きが無いときにはJRの荷物預かり所を利用しよう
先ほどの構内図を見ていただくとわかるとおり、中央改札口を出て左の階段を上がり、さらに左へ進むとJR線に接続します。
実際の写真で案内すると、①のコインロッカーを正面に見て左側へ進みます。
横断歩道を渡るとJRの広小路口があるので、中に入って右側に進みます。
一応右側に進むと、すぐ横に大量のコインロッカーがあるのですが、JRの空き状況は名鉄より厳しいのでおそらく埋まっていると思います。
そのまま通路を直進します。
JRの桜通口を通過してさらに進むと、右側にジェイアール名古屋タカシマヤの荷物預かり所があります。
- 料金 中サイズ550円・大サイズ880円
- 取り扱い時間 10:00~21:00
- 利用期間は当日のみ
名越名古屋駅の改札からは少し距離がありますが(徒歩3,4分)、コインロッカーの空きが無いときの保険として押えておくと良いかと思います。
ということで名鉄名古屋駅のコインロッカー情報でした。
ではでは、参考になりましたら幸いです!