東京

高尾駅のコインロッカーなび!設置場所・サイズ・料金を一発チェック!

※本ページは一部プロモーションを含みます

JR線と京王線が乗り入れる「高尾駅」

高尾山に登る方の多くは、1つ先の京王線「高尾山口駅」で降りると思いますが、あちらはハイシーズン中とにかく混雑するそうで...。(改札から出るのも大変らしいです)

ということで、混雑を避けて高尾駅からのんびり歩いて向かいたい方や、登山関係なくお仕事でお越しの方のために、本日は高尾駅のコインロッカー情報をお伝えしたいと思います!

  • 設置場所
  • サイズ
  • 料金

など、しっかりチェックしてくださいね^^

高尾駅のコインロッカー完全なび

JR線、京王線それぞれのコインロッカー情報が一目でわかるよう簡単な構内図を作ったので、設置場所や料金などを確認してみてください。

図をご覧いただくとわかる通りコインロッカーは、

  • JRの1,2番線ホームに1つ
  • 南口を出る手前に1つ
  • 京王線の改札内に2つ

の計4か所に設置されています。

私が確認したとき(土曜の朝9時ごろ)は、どこも比較的空きは多めでした。ハイシーズン中はもう少し状況が変わるかもしれませんが、それでもどこかしらには預けられると思います。

それじゃ、1つずつ詳細をチェックしていくわよ。

JRの1,2番線ホーム

JR1,2番線のホームを大月・甲府方面に進むと、トイレの手前あたりにコインロッカーが設置してあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm400円15個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内
  • 100円硬貨のみ対応の鍵式ロッカー

サイズは小型のみですが、リュックサック程度のものなららくらく入ると思いますよ。100円硬貨のみ使用可能なので、事前に小銭を用意しておいてくださいね^^

南口を出る手前左側

JRまたは京王線の改札を出て左進むと、南口の手前にコインロッカーがあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約14cm × 34cm × 64cm300円5個
約35cm × 34cm × 64cm400円12個
約35cm × 52cm × 64cm500円4個
約35cm × 87cm × 64cm800円1個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内
  • 現金または電子マネー対応の暗証番号式ロッカー

こちらはタッチパネルで操作する暗証番号式のロッカーとなっています。

改札からとても近いので、どちらの路線で来ても利用しやすいロッカーだと思いますよ。

大型サイズならスーツケースみたい大きな荷物も入るわね。

京王線のホームを降りて左側

京王線のホームから高尾山口駅側の階段を降りると、左側にコインロッカーがあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm400円15個
約35cm × 57cm × 57cm500円3個
約35cm × 87cm × 57cm800円2個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内
  • 100円硬貨のみ対応の鍵式ロッカー

改札内に設置してあるので、京王線に乗ってきた方はまずこちらのロッカーをチェックすると良さそうです。

京王線の改札を出る手前右側

上のロッカーに空きがなければ、改札を出る手前の右側にあるロッカーをチェックしてみてください。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm400円6個
約35cm × 57cm × 57cm500円4個
約35cm × 87cm × 57cm800円5個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内
  • 100円硬貨のみ対応の鍵式ロッカー


ということで、高尾山駅のコインロッカー情報でした。

小さな駅のわりにコインロッカーの数はそれなりにあるので、荷物を預けた方には安心ですね^^

ではでは、参考になりましたら幸いです〜。

混雑してても高尾山口駅で預けたいという方はこちらの記事もどうぞ。

高尾山口駅のコインロッカー&荷物預かり所!サイズや空き具合総まとめ

東京都内の駅一覧へ戻る

-東京