京都

烏丸駅のコインロッカー完全ガイドマップ!料金・サイズ・空き状況を一発チェック!

※本ページは一部プロモーションを含みます

本日は、京都市下京区にある「烏丸駅」のコインロッカーをご紹介します。

設置場所・料金・サイズにくわえて、私が確認したときの空き状況もお伝えするので、ぜひお出かけの際の参考にしてください。

烏丸は京都市営地下鉄の「四条駅」との乗り換えでも利用されているわね。

烏丸駅のコインロッカー完全ガイド!

烏丸駅のコインロッカーは、改札外の1か所に設置してあります。

具体的には西改札口を出てまっすぐ進んだところ。(券売機の先です)

※タップすると拡大できます

烏丸駅には東改札口もあるから間違えないようにね。コインロッカーがあるのは西改札口を出たところよ。

実際の写真で案内すると、西改札口を出て直進。

そのまま券売機の前を通り過ぎると、奥のスペースにコインロッカーがたくさん設置してあります。

料金やサイズの詳細はこちら。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 64cm
※一部高さ25cm
400円66個
約35cm × 55cm × 64cm500円28個
約35cm × 83cm × 64cm
※一部高さ118cm
700円27個

そのほかの細かい規定は以下のとおり↓

  • 取り扱い時間 始発~終電
  • 午前1時を過ぎると1日分の追加料金が発生
  • 使用期限は開始日を含めて3日以内
  • 支払い方法は100円硬貨またはICカード

コインロッカーは手前と奥に2台設置されていて、手前の方はこのようなタッチパネルで操作するタイプで、支払いは交通系ICカードのみです。

タッチパネル

利用できるICカード

支払いに使用したICカードが鍵になる仕組みで、荷物を取り出すときはタッチに開錠できるわ。

奥のコインロッカーは100円硬貨のみ使える、いわゆる鍵式のロッカーです。近くに両替機はないので、利用する方は前もってお金を崩しておいてください。

コインロッカーは駅構内の1か所にしか設置されていませんが、各サイズとも十分な数があるので、埋まってしまうことはそうそう無さそうです。

実際、私が調べに行った平日のお昼前はほとんど空いていました。

ただし、万が一埋まってしまった場合は、西改札口を出て左側の通路(先ほどの構内図の矢印の方)へ進むと地下鉄の四条駅があるので、そちらのコインロッカーを利用するという方法があります。

四条駅のコインロッカー情報は以下の記事で解説しているので、合わせてチェックしてみてください。

四条駅のコインロッカー情報

続きを見る


ということで、烏丸駅のコインロッカー情報でした。

ではでは、参考になりましたら幸いです!

京都府内の駅一覧へ戻る

-京都