東京

北千住駅のコインロッカーなび!改札内から周辺の安いとこまで大特集

※本ページは一部プロモーションを含みます

JR、東京メトロ、東武、つくばエクスプレスの4社が乗り入れ、足立区の中心駅として機能している「北千住駅」

1日の利用客数はなんと160万人以上で、これは世界第6位の規模だそうです^^;

それだけ駅構内も複雑だから、コインロッカーを探すのも大変なのよね。

たしかに、初めて駅を利用する方は、構内の全容がつかめずコインロッカーを探してさまよってしまうかもしれません。

ということで、今回は北千住駅のコインロッカー情報を、わかりやすい構内図を使ってバッチリ解説したいと思います!

  • 設置場所
  • サイズ
  • 料金

などはもちろん、駅周辺にある安いコインロッカーも紹介するので、ぜひお出かけの際の参考にしてくださいね^^

北千住駅のコインロッカーを路線別に解説!

さっそくコインロッカー情報をお伝えしていくわけですが、冒頭でもお伝えした通り4社が乗り入れていますので、

  1. JR常磐線と東京メトロ千代田線
  2. 東京メトロ日比谷線と東武スカイツリーライン
  3. つくばエクスプレス

という順番で見ていきたいと思います。ご自身の利用する路線をしっかりチェックしてくださいね。

その後で、駅周辺のコインロッカーにも触れますので、少しでも安く抑えたい方は合わせて確認してください^^

JR常磐線・東京メトロ千代田線のコインロッカー

まず、JR常磐線と千代田線のコインロッカーから解説していきます。

簡単な構内図を作ったので、場所・サイズ・料金などをチェックしてみてください。(一部階段など省略しています)

JR常磐線快速

まず、JR常磐線(快速)に乗ってきた場合は、3階の南改札口を出る手前左側、「1」のコインロッカーへ向かうと良いでしょう。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 64cm400円16個
約35cm × 52cm × 64cm500円6個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内
  • 現金または電子マネー対応の暗証番号式ロッカー

小・中サイズのみですが、改札内に設置されているので空きは比較的多かったです。(他の路線の客が利用できないので)

もし、大きな荷物を預けたい場合は、そのまま南改札口を抜けて右側にある「2」とロッカーに預けてください。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 64cm400円26個
約35cm × 52cm × 64cm500円9個
約35cm × 87cm × 64cm700円6個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内
  • 現金または電子マネー対応の暗証番号式ロッカー

こちらは北千住駅のコインロッカーで最も数が多く、また大型サイズもあるのでスーツケースなども預けられますよ。

ただし、つくばエクスプレスや東武で来る方も利用しやすいので、改札内に比べると空きはやや少なめです。

JR常磐線各駅または千代田線

次にJR常磐線の各駅(東京目メトロ千代田線直通)に乗ってきた場合は、地下1階に上がり改札手前の通路を進むと「3」のコインロッカーがあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 64cm400円12個
約35cm × 52cm × 64cm500円3個
約35cm × 87cm × 64cm700円2個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて4日以内
  • 現金または電子マネー対応の暗証番号式ロッカー

それから改札を出て左側、5番出口の近くにもコインロッカーがあります。(「4」)

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 64cm400円23個
約35cm × 52cm × 64cm500円9個
約35cm × 87cm × 64cm700円2個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて4日以内
  • 現金または電子マネー対応の暗証番号式ロッカー

どちらも大型サイズまであり、空きも比較的多かったですよ。

ちなみに、常磐線快速に乗ってきても千代田線側のコインロッカーに預けられますし、もちろんその逆も然りです。

その辺りは、利用する出口などによって決めると良さそうね。何にしても、選択肢が多いのは嬉しいわ!

東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーラインのコインロッカー

こちらも簡単な構内図を作ったので、コインロッカーの詳細をチェックしてみてください!

まず、東武に乗ってきた場合は、地下1階へのエレベーターを降りた脇にコインロッカーがあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm400円25個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前1時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内
  • 100円硬貨のみ使える鍵式ロッカー

空きは多めですが小サイズしかないので、大きな荷物を預けたい方は2階の南改札口手前にあるコインロッカーに向かいましょう。

トイレの手前あたりに設置してあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 64cm400円16個
約35cm × 52cm × 64cm600円6個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前1時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内
  • 現金または電子マネー対応の暗証番号式ロッカー

もし、ここのロッカーに空きが無い、もしくはスーツケースを預けたい場合は、そのまま直進し南改札口を出ます。

そして、まっすぐ進むとコインロッカーがあるので、そちらに預けてくださいね^^

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 64cm400円26個
約35cm × 52cm × 64cm500円9個
約35cm × 87cm × 64cm700円6個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内
  • 現金または電子マネー対応の暗証番号式ロッカー

ここはJRのコインロッカーでも紹介されていたわね。

どの改札からも近いので、北千住駅でもっとも利用しやすいロッカーですね!

つくばエクスプレスのコインロッカー

続いてつくばエクスプレスですが、こちらはまず改札内に1つ設置されていました。

場所はホームから3階に降りて、北改札側に進んだところです。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 64cm400円30個
約35cm × 52cm × 64cm500円6個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内
  • 現金または電子マネー対応の暗証番号式ロッカー

私が確認した時はガラガラでしたので、つくばエクスプレスでお越しの方はここに預けると良いでしょう。

もし、スーツケースなどを預ける場合には、南改札から出て右側に設置してあるコインロッカーをご利用ください。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 64cm400円26個
約35cm × 52cm × 64cm500円9個
約35cm × 87cm × 64cm700円6個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内
  • 現金または電子マネー対応の暗証番号式ロッカー

ということで、北千住駅のコインロッカーを路線別に解説してきました。

基本的にはそれぞれの改札内のロッカーを使いつつ、空きが無ければ各路線共通の改札外のロッカーに預けてくださいね。

それでは最後に、駅周辺のコインロッカーをご紹介したいと思います!

北千住駅周辺のコインロッカーを全部紹介

実際に駅周辺をふらふらと歩いたところ、全部で5か所コインロッカーを見つけました。


※数字をタップすると詳細が表示されます

「1」ビックリヤサテライトビルの2階

西口を出て正面にある「ビックリヤサテライトビル」の2階にコインロッカーがあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm200円15個
約35cm × 57cm × 57cm300円3個
  • 取り扱い時間 8:30~6:00
  • 0時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて4日以内
  • 100円硬貨のみ使える鍵式ロッカー

駅から徒歩1分のところにある200円ロッカーです。

「2」マルイとルミネの間の通路

西口を出て右に進むと、マルイとルミネの間の通路にコインロッカーがあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm400円50個
約35cm × 52cm × 57cm500円24個
  • 24時間利用可能
  • 0時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて4日以内
  • 100円硬貨のみ使える鍵式ロッカー

料金は駅構内と変わりませんがこちらは24時間利用可能なので、深夜や早朝に荷物の出し入れをしたい方におすすめです。

「3」マルイの1階と2階

北千住マルイの1階と2階にもそれぞれコインロッカーが設置してあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm200円40個
約35cm × 57cm × 57cm300円9個
約35cm × 87cm × 57cm500円2個

※中型・大型があるのは1階のみ

  • 取り扱い時間 10:30~20:30
  • 0時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて4日以内
  • 100円硬貨のみ使える鍵式ロッカー

設置場所は各フロアの西口立体駐車場側の出入り口です。

北千住マルイ フロアガイド

「4」アクセスチケットの自販機の横

西口からのびる商店街を直進すると左手にアクセスチケットがあり、その横の自販機コーナーにコインロッカーがあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm200円15個
約35cm × 57cm × 57cm300円3個
  • 24時間利用可能
  • 0時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて4日以内
  • 100円硬貨のみ使える鍵式ロッカー

「5」ビックリヤpart2の裏側

東口を出て右に曲がります。

そのまま「ビックリヤpart2」の脇を進んでいくとコインロッカーがあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm200円15個
約35cm × 57cm × 57cm300円3個
  • 24時間利用可能
  • 0時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて4日以内
  • 100円硬貨のみ使える鍵式ロッカー

ということで、駅周辺のコインロッカーでした。

5か所とも空きは多かったので、周辺でお買い物をする方など状況に応じて利用してみてくださいね。


駅構内と周辺にどんなロッカーがあるかわかったから、これで現地に着いてから迷わずに済みそうだわ!

日本屈指の利用客数を誇る駅なので構内がやや複雑ですが、本記事で紹介した構内図を参考にコインロッカーへと向かってくださいね。

ではでは、参考になりましたら幸いです^^

東京都内の駅一覧へ戻る

-東京