JR総武線・山手線、都営大江戸線が停まる「代々木駅」。都内のど真ん中に位置し、2社合わせると毎日15万人以上の方が利用しています。
ただ、周辺に「新宿駅」「原宿駅」「代々木公園駅」などがあるので、いまいち知名度が低かったりします(^^;
とはいえ、ビジネスで利用する方も多いでしょうから、本日は代々木駅のコインロッカー情報を徹底解説します。サイズ・料金・空き具合などを知りたい方はチェックしてくださいね。
JR代々木駅のコインロッカー情報
JR代々木駅には、改札内・改札外に1つずつコインロッカーが設置されています。私が行ったとき(日曜の午後)は、どちらも空きはありましたが、改札外の方がより空いていました。
まずは、この2か所を順に解説しますね〜。
【改札内】2番線ホームへ上がる階段の横
改札内のコインロッカーは、2番線ホームへ上がる階段の横にあります。
ちなみに、ホームへの階段は「北口側」と「東口・西口側」の2つがあり、コインロッカーが設置されているので、「東口・西口側」です。
コインロッカーの詳細をまとめてみました。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小 | 約35cm × 34cm × 64cm | 400円 | 12個 |
特大 | 約35cm × 105cm × 64cm | 800円 | 9個 |
- 取り扱い時間は始発から終電まで(日変わりは午前2時)
- 使用料金は1日1回につき400円(特大は800円)
- 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
- 使用期間は開始日を含めて3日以内
支払い方法は、現金の他に各種電子マネーにも対応していて、暗証番号で開けるタイプのロッカーです。
小サイズは半分ほど空いていましたが、特大サイズは空きが少なめでした。スーツケースなどの大きな荷物を預ける方は、早めに向かった方が良いかもしれません(^^;
【改札外】西口の改札を出て左側
続いて改札外のロッカーは、西口の改札を出てすぐ左側にあります。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小 | 約35cm × 34cm × 64cm | 400円 | 10個 |
中 | 約35cm × 57cm × 64cm | 500円 | 6個 |
- 取り扱い時間は始発から終電まで(日変わりは午前2時)
- 使用料金は1日1回につき400円(中は500円)
- 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
- 使用期間は開始日を含めて3日以内
こちらは、100円硬貨のみ使える鍵式ロッカーです。小・中サイズのみですが、どちらもほとんど空いていました。
注意ポイント
ちなみに、以前は駅のホームにもコインロッカーあったようですが、2019年時点ではなくなっていたのでご注意ください。
都営大江戸線代々木駅のコインロッカー情報
地下鉄の代々木駅には、改札の外に2つコインロッカーがありました。
駅構内は細長い形をしていて、その両端に設置してあります。構内図に印をつけてみたので、場所を確認してみてください。
どちらも空きが多かったので、利用する出口に近い方を選ぶと良いですね^^
1. A3出口の階段下
1つ目は、A3出口から階段を下りてきたところに設置してあります。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小 | 約35cm × 34cm × 57cm | 400円 | 15個 |
中 | 約35cm × 57cm × 57cm | 500円 | 3個 |
- 取り扱い時間は始発から終電まで(日変わりは午前2時)
- 使用料金は1日1回につき400円(中は500円)
- 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
- 使用期間は開始日を含めて3日以内
100円硬貨のみ使える鍵式ロッカーで、ほとんど空いていました。
2. A1・A2出口の階段下
もう1つは、A1・A2出口から階段を下りたところにあります。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
極小 | 約14cm × 34cm × 64cm | 300円 | 10個 |
小 | 約35cm × 34cm × 64cm | 400円 | 7個 |
中 | 約35cm × 57cm × 64cm | 500円 | 6個 |
大 | 約35cm × 87cm × 64cm | 700円 | 6個 |
- 取り扱い時間は始発から終電まで(日変わりは午前2時)
- 使用料金は1日1回につき400円(中は500円、大は700円)
- 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
- 使用期間は開始日を含めて3日以内
こちらは、現金or電子マネーに対応していて、暗証番号で開けるロッカーです。
各サイズともほとんど空いていたので、スーツケースを預けたい方はこちらを利用しましょう。
ということで、JR・地下鉄それぞれのコインロッカーを見てきましたが、何となく高いと感じた方もいると思います。
そこで、最後に駅周辺の安いコインロッカーをご紹介しますね!
駅周辺の安いコインロッカー情報
私が調べたところ、駅周辺には1つだけコインロッカーがありました。地図で場所をチェックしてみてください。
北口から徒歩2,3分のところにあります。
具体的な行き方は、まず北口を出ます。
外に出たら右に曲がり、そのまま直進します。
1つ目の横断歩道を渡り、路地に入ります。
路地を進むと左側にコインロッカーが設置されています。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小 | 約35cm × 34cm × 57cm | 200円 | 25個 |
中 | 約35cm × 57cm × 57cm | 300円 | 3個 |
- 24時間利用可能
- 0時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
- 使用期間は開始日を含めて4日以内
- 100円硬貨のみ使える鍵式ロッカー
改札から少し歩きますが、安さを優先する方にはオススメですよ〜。
注意ポイント
ちなみに、以前は東口周辺にもコインロッカーがあったようですが、私が確認したところ撤去されていました。
2019年現在は、北口周辺の1か所のみとなっております。
ということで今回は代々木駅とその周辺のコインロッカーでした。
基本的にどこも空きが多かったので、何を優先するかによって使い分けてくださいね。