東京

高円寺駅のコインロッカーまとめ!設置場所から空き具合まで調べたよ

※本ページは一部プロモーションを含みます

JR中央本線が停まる「高円寺駅」。周辺には大きな商店街がいくつもあり、1日9万人以上が利用しています。

特に毎年8月に開催される「東京高円寺阿波おどり」の時期は、多くの観光客で賑わっているわね!

本日はそんな高円寺駅、そして駅周辺のコインロッカー情報をお届けします。料金・サイズ・場所、そして混雑具合などを知りたい方は、ぜひチェックしてくださいね^^

高円寺駅のコインロッカー情報

はじめに駅構内のコインロッカーからお伝えしますと、高円寺駅には改札内・改札外に1つずつ設置されていました。

このうち、スーツケースなどが入る大型サイズは改札外にあるので、大きな荷物を預ける方はそちらへ利用してくださいね。

どちらもそれなりに空きがあったので、すべて埋まってしまうことはないと思います^^

それじゃ、詳しいサイズや料金を見ていくわよ!

【改札内】1Fエレベーター向かい

電車は2Fのホームに着くので、降りたら1F(改札のあるフロア)に移動してください。改札を出る手前の左側、エレベーターの向かいにコインロッカーが設置してあります。

サイズ・料金・個数を表にまとめてみました。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm400円20個

取り扱い時間に関する規定は以下の通り↓

  • 取り扱い時間は始発から終電まで(日変わりは午前2時)
  • 使用料金は1日1回につき400円
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内

こちらは100円硬貨のみ使える鍵式のロッカーで、日曜の午前中に行ったらガラガラでした。サイズは「小」だけなので、小さな荷物を預けたい方用ですね。

【改札外】改札を出て左のキオスク横

改札を抜けたら左(北口)の方へ行きます。

キオスクの脇を入ったところに、コインロッカーが設置してあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 64cm400円30個
約35cm × 52cm × 64cm500円14個
約35cm × 90cm × 64cm700円8個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで(日変わりは午前2時)
  • 使用料金は1日1回につき400円(中は500円、大は700円)
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内

こちらは現金の他に各種電子マネーに対応しており、暗証番号で開けるタイプです。私は鍵を持ち歩くとうっかり失くしてしまうので、そうした心配がないのは嬉しいですね^^

各サイズとも空きが多かったので、インベンと被らない限りは預けられると思いますよ。

ということで、高円寺駅の2か所のコインロッカー情報でした。

基本的にどちらかを使えば事足りると思いますが、駅周辺にはもう少し安いコインロッカーもあるので、そちらも合わせてご紹介したいと思います!

駅構内がすべて埋まっていた時のためにも、周辺のコインロッカーを押さえておくと安心よ!

駅周辺の安いコインロッカー情報

私が調べた限り、駅の周辺には3つのコインロッカーがありました。まずは、地図で場所を確認してみてください。


※数字をクリックすると詳細が表示されます。

南口から徒歩2,3分のところに2つ、そして北口から徒歩4,5分のところに1つ設置されています。どれも小サイズが200円と駅の半額なので、安さを重視する方におすすめですよ。

ちなみに、3か所とも以下の点は共通です。

  • 24時間利用可能
  • 0時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内
  • 100円硬貨のみ使える鍵式のロッカー

駅よりも安いうえに24時間使えるのは嬉しいわね。それじゃあ、具体的は行き方をチェックしていきましょう!

1. 南口を出て左方向 5差路の真ん中

改札を出たら南口(右)の方へ進みます。

外に出たら左へ曲がります。

20mほど進むと5差路があり、その真ん中にコインロッカーが設置してあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm200円15個
約35cm × 57cm × 57cm300円3個

駅から近いですが空きは多めでしたよ。

2. 南口を出て右方向 喫茶店入り口

南口を出たら右に曲がります。

そしたら直進。

横断歩道を渡り右に曲がると、喫茶店の入り口付近にコインロッカーがあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm200円20個

ここも比較的空きは多めです。ただ、安さを求める方が多いせいか、駅構内よりも使用率は高い印象でした。

3. 北口 AOKI高円寺店横

改札を出たら左(北口)の方へ進みます。

外に出たら左に曲がります。

そのままバス停の横を進みます。

横断歩道を渡ります。(サンドラッグの方)

そしたら純情商店街に入ってください。

50mほど進むと「AOKI」があり、その脇にコインロッカーがあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm200円15個
約35cm × 57cm × 57cm300円3個

駅から一番遠いのですが、私が行ったときはなぜか全部埋まっていました。もちろん日によると思いますが、商店街で買い物をする方が多く使うのかもしれませんね(^^;


ということで、今回は高円寺駅のコインロッカーでした。

駅構内・周辺ともに空きは多いから、何を優先するかによって使うところを決めれば良いわね。

ただし、スーツケースなどの大きな荷物を預けるときは、駅構内(改札外)のコインロッカーしか選択肢がないので、そこだけお気をつけくださいね。

ではでは〜。

東京都内の駅一覧へ戻る

-東京