東京メトロ丸ノ内線・南北線が乗り入れる「後楽園駅」。
すぐ近くに東京ドームシティ(東京ドーム、遊園地、ラクーアなど)があり、休日は多くの観光客で賑わっています。
特にイベントがある日の混雑は凄まじいので、荷物をお持ちの方はコインロッカーに空きがあるか気になりますよね。
ということで、休日を利用して後楽園駅のコインロッカー情報を調査してきました!
- サイズ
- 料金
- 個数
- 設置場所
などに加えて、当日の空き具合や効率の良い周り方などもお伝えしたいと思います。
ぜひお出かけの際の参考にしてくださいね^^
後楽園駅のコインロッカー情報を徹底解説!
後楽園駅のコインロッカーは、駅構内(改札外)の4か所に設置されています。簡単な構内図を作ったので、場所・料金・サイズを確認してみてください。
・小 約35cm × 34cm × 64cm
・中 約35cm × 52cm × 64cm
・大 約35cm × 87cm × 64cm
・特大 約42cm × 120cm × 64cm
※一部例外あり
参考までに出口案内も載せておきますね。
丸ノ内線で到着した方は、1番 → 2番の順にコインロッカーをチェックし、エレベーターで地下1階に降りて3番 → 4番を見ると良いでしょう。
反対に南北線で到着した方は、4番 → 3番を見たと後、エレベーターで1階に上がり、1番 → 2番をチェックしてください。
これなら1,2分ですべてコインロッカーの空きを確認できますよ。
※ただし、イベントがある日は空きが少なめです。その場合は後述する荷物預かり所を利用するのがおすすめです。
それでは実際に写真と合わせて、各コインロッカーの詳細を見ていきましょう!
なお、4か所とも以下の点は共通です。
- 取り扱い時間は始発から終電まで(日変わりは午前2時)
- 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
- 使用期間は開始日を含めて4日以内
- 現金または電子マネー対応の暗証番号式ロッカー
1. 丸ノ内線「後楽園方面改札」を出て左側
丸ノ内線で到着した方は「後楽園方面改札」を出て左に進んでください。
そしたら4a出口の手前にコインロッカーが設置されています。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小 | 約35cm × 34cm × 64cm ※4個は高さ42cm | 400円 | 19個 |
2. 丸ノ内線「後楽園方面改札」を出て右側
もう1つは改札の右側、3番出口の手前に設置してあります。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小 | 約35cm × 34cm × 64cm | 400円 | 9個 |
この2か所に空きが無ければ、改札正面のエレベーターで地下1階に降りて、3,4番のコインロッカーをチェックしてくださいね^^
3. 南北線「春日通り方面改札」を出て左側
南北線で到着した方は、改札を出て左に曲がってください。
そのまま通路を進むと左側にコインロッカーがあります。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小 | 約35cm × 34cm × 64cm | 400円 | 2個 |
中 | 約35cm × 52cm × 64cm ※2個は幅42cm | 500円 | 9個 |
大 | 約35cm × 87cm × 64cm | 700円 | 3個 |
特大 | 約42cm × 120cm × 64cm | 900円 | 2個 |
大サイズならスーツケースなどの大きな荷物を楽々入りますよ。
4. 南北線「春日通り方面改札」を出て右側
もう1つは改札を出て左側、自販機の並びに設置してありますよ。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小 | 約35cm × 34cm × 64cm | 400円 | 14個 |
中 | 約35cm × 52cm × 64cm | 500円 | 2個 |
大 | 約35cm × 87cm × 64cm | 700円 | 2個 |
この2か所に空きが無ければ、奥のエレベーターで1階に上がって1,2番のコインロッカーをチェックしてくださいね!
ということで後楽園駅のコインロッカー4か所の詳細と、その周り方を解説してきました。
もちろん1つ目に空きがあれば良いのですが、個人的にはなかなか難しいかなと感じてしまいました^^;
後楽園駅のコインロッカーは混雑必須!?
私が調べに行ったのは日曜のお昼頃で、夕方から「三代目 J SOUL BROTHERS」のライブがあるという状況でしたが、駅構内のコインロッカーはすべて埋まっていました(驚)
もちろん、これは曜日や時間帯によるところが大きいと思います。
例えば、イベントの無い平日であればすべて埋まることはないでしょうし、仮にイベントがあってもその規模によっては空きがあることも考えられます。
そこで、そうした人気イベントに参加することになった方のために、コインロッカーに代わる案を2つご紹介したいと思います。
大江戸線「春日駅」コインロッカーに預ける
構内図を見ていただくとわかりますが、南北線の改札を出て5番出口の方に進むと、都営大江戸線の「春日駅」に接続します。
そして春日駅の構内にも2か所コインロッカーがあるのですが、こちらは同日同時刻にもかかわらずほとんど空いていました。
駅構内を歩いて1,2分ほどなので、もし南北線のコインロッカーに空きが無ければ、春日駅の方に預けるのもアリですよ。
詳細はこちらの記事をどうぞ。
春日駅のコインロッカー完全なび!サイズから空き具合まで徹底解説!
荷物預かり所を利用する
荷物を預けるとなるとコインロッカーが真っ先に浮かびますが、後楽園駅の周りには荷物預かり所もあるので、それを利用するのもアリですよ。(←個人的にはこれがおすすめ)
荷物を預けるには「ecbo cloak(エクボクローク)」というアプリを使います。
これは提携している喫茶店やホテルの空きスペースに荷物を預けられるというものです。スマホから事前に予約できるので、コインロッカーが心配な時に非常に役に立ちますよ!
料金は「小/300円 大/600円」と、駅よりも安く預けられます。(もちろんアプリは無料で使えます)
2017年に始まったサービスなので、まだ提携している店舗が少ないのがネックなのですが、幸い後楽園駅の周りでは4店舗がこれに登録しています。
どれも徒歩3,4分くらいのところにあるので、コインロッカーの空きが心配な方は利用してみてはいかがでしょうか^^
ただし、店舗によって営業時間が異なるので、詳細はアプリからチェックしてみてください。
ecbo cloak - 荷物預かり予約で旅を身軽に
ecbo Inc.無料posted withアプリーチ
私もさっそく荷物を預けてみたので、その時に感じたメリット・デメリットやアプリを使い方をまとめてみました。
荷物預かりアプリ『ecbo cloak』が超便利!使い方からメリット・デメリットまで総まとめ
ということで今回は後楽園駅のコインロッカー情報でした。
さすが観光地の最寄駅だけあって、空き状況はなかなか厳しいですね^^;
とはいえ、平日やイベントの無い日は空きもあると思うので、ご自身の状況に合わせてコインロッカーと荷物預かり所を使い分けてみくださいね。
ではでは〜。