都営浅草線、三田線が乗り入れる「三田駅」。
周辺は学生やサラリーマンの街として知られ、飲食店が多く立ち並ぶエリアとなっています。
本日はそんな三田駅のコインロッカー情報をお届けします。
- サイズ
- 料金
- 設置場所
- 空き具合
など解説するので、ぜひお出かけの際の参考にしてくださいね^^
三田駅のコインロッカー3か所を徹底解説!
三田駅のコインロッカーは以下の3か所に設置されています。
- 「JR田町駅方面改札」を出て左側
- 「第一京浜方面改札」を出て正面
- 「福祉会館方面改札」を出て右側
どれも改札外にあるので、電車に乗らない方でも利用できますよ。
簡単な構内図を作ったので、設置場所・サイズ・料金などを確認してみてください^^
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)
半小型 約13cm × 34cm × 64cm
小型 約35cm × 34cm × 64cm
中型 約35cm × 52cm × 64cm
大型 約35cm × 87cm × 64cm
※2,3番のロッカーは奥行き57cm
私が見に行ったのは日曜日のお昼頃でしたが、全体的に空きが多かったです。
ですので、利用する路線や出口に近いところに預けると良いでしょう。
参考までに出口案内も載せておくので、ご自身が何番出口から出るのか把握しておいてくださいね^^
さて、構内図だけでもなんとくイメージがつくかと思いますが、実際に写真と合わせてより詳しく説明して行きますね。
ちなみに、3か所とも以下の点は共通しています。
- 取り扱い時間は始発から終電まで(日変わりは午前2時)
- 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
- 使用期間は開始日を含めて3日以内
1. 「JR田町駅方面改札」を出て左側
浅草線の「JR田町駅方面改札」を出て左に曲がります。
そのまま真っ直ぐ進むと、鍵屋さんの先あたりにコインロッカーがあります。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
半小型 | 約13cm × 34cm × 64cm | 300円 | 10個 |
小型 | 約35cm × 34cm × 64cm | 400円 | 8個 |
中型 | 約35cm × 52cm × 64cm | 500円 | 7個 |
大型 | 約35cm × 87cm × 64cm | 700円 | 7個 |
こちらのロッカーは現金または電子マネーに対応した暗証番号式で、タッチパネルで操作するタイプです。
また、他の駅のコインロッカーではあまり見かけない「半小型」という小さめのサイズもあるので、ハンドバッグなどの小物を預けるのにも便利ですよ!
2. 「第一京浜方面改札」を出て正面
三田線の「第一京浜方面改札」を出ると、すぐ正面にコインロッカーがあります。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小型 | 約35cm × 34cm × 57cm | 400円 | 20個 |
中型 | 約35cm × 52cm × 57cm | 500円 | 3個 |
こちらは100円硬貨のみ使える鍵式のロッカーです。
大型サイズはありませんが、小型・中型はどちらもほとんど空いていました。大きめのリュックサックくらいなら楽々入りますよ^^
3. 「福祉会館方面改札」を出て右側
三田線の「「福祉会館方面改札」」を出てすぐ右側にコインロッカーがあります。
サイズ(幅 × 高さ × 奥行き) | 料金 | 個数 | |
---|---|---|---|
小型 | 約35cm × 34cm × 57cm | 400円 | 3個 |
中型 | 約35cm × 52cm × 57cm | 500円 | 3個 |
大型 | 約35cm × 87cm × 57cm | 700円 | 2個 |
こちらも100円硬貨のみの鍵式ロッカーです。
私が見たときはほぼ空いていたのですが、各サイズとも数が少ないので、もし埋まっていたら2番のロッカーに預けてくださいね!
ということで今回は三田駅のコインロッカー情報でした。
駅自体コンパクトにまとまっているので、もし1か所に空きがなくてもすぐ次のコインロッカーへ移動できるかと思います。
とはいえ、日曜のお昼にこれだけ空いているなら、そうそう埋まってしまうことはない気もしますけどね^^;
ではでは、参考になりましたら幸いです。