東京

田町駅のコインロッカーガイド!サイズから空き具合まで徹底解説!

※本ページは一部プロモーションを含みます

JR山手線、京浜東北線が乗り入れる「田町駅」のコインロッカー情報をお届けします。

  • サイズ
  • 料金
  • 個数
  • 設置場所

など知りたい方は、ぜひ参考にしてください。また、実際に私が見に行ったときの空き具合もお伝えします^^

田町駅のコインロッカー情報!

田町駅のコインロッカーは、改札内に3か所設置されていました。簡単な駅の構内図を作ったので、場所を確認してみてください。

改札の外や駅の周辺には設置されていないから、3つの中のどこかに預けるようにしてね。

それでは、各コインロッカーの詳細を順に見ていきましょう〜。

1. 【北改札内】トイレの近く

1つ目は北改札内のトイレ近くです。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 64cm400円10個
約35cm × 57cm × 64cm500円9個
約35cm × 87cm × 64cm700円9個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで(日変わりは午前2時)
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内

こちらは現金または電子マネーに対応した、暗証番号式のロッカーです。

現金で支払う場合は6桁の暗証番号を入力し、電子マネーで支払う場合はそれ自体が鍵になる仕組みですね。

大サイズならスーツケースも楽々入りますが、全体的に空きは少なめでした。もし、すべて埋まっていたら南改札内のロッカーへ向かってください。

2. 【南改札内】3,4番線へのエスカレーター横

南改札内の3,4番線へ下りるエスカレーター横に、コインロッカーが設置してあります。

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 64cm400円27個
約35cm × 57cm × 64cm500円23個
約35cm × 87cm × 64cm700円12個

  • 取り扱い時間は始発から終電まで(日変わりは午前2時)
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内

こちらも現金または電子マネーに対応した、暗証番号式のロッカーです。各サイズとも数が多くそれなりに空きもありました。

3. 【南改札内】3,4番線へのエレベーター横

3,4番線へのエレベーター横にもコインロッカーがあります。(2番のロッカーのやや後ろ)

サイズ(幅 × 高さ × 奥行き)料金個数
約35cm × 34cm × 57cm400円30個
  • 取り扱い時間は始発から終電まで(日変わりは午前2時)
  • 午前2時を過ぎたら1日分の追加料金が発生
  • 使用期間は開始日を含めて3日以内

こちらは100円硬貨のみ使える鍵式ロッカーです。

小サイズしかありませんが、私が見たときはガラガラでした。どうやら、暗証番号式に比べて鍵式はあまり人気がないようです^^;

たしかに鍵を持ち歩くのは、ちょっと煩わしいかもしれないわね。

とはいえ、同じロッカーには変わりないので、鍵式でも構わない方は真っ先にこちら向かうとすんなり預けられると思いますよ。(ただし大きな荷物はNG)


ということで今回は田町駅のコインロッカー情報でした。

大きな荷物を預ける方は1,2番のどちらか(2番の方が空き多め)、小さな荷物を預ける方はどこでもOKですが、3番は空きが多いのでおすすめです。

ではでは!

東京都内の駅一覧へ戻る

-東京